WORKS

施工事例

広いリビングと吹き抜けのある木の家

広いリビングと吹き抜けのある木の家

構造

木造軸組工法

地域

富士宮市

間取り

3LDK

延床面積

34.56坪

CATEGORY

新築 2階建て 夫婦

INFORMATION INFORMATION

グレーの塗り壁風の外観で、植栽が映えるスッキリとしたデザインのI様邸。切妻屋根と玄関、ウッドデッキにかかった軒天から木目が見え、温かみを感じさせる佇まいです。ご夫婦で植栽を楽しみながら取り入れたお庭には、植物たちが可愛らしく育ち、お出迎えをしてくれます。

愛犬を迎えて暮らす新居は、駐車スペースからお庭への行き来がスムーズ。デッキにちょこんと座る愛らしいアルくんの姿が見えました。

I様が新居にご要望されたのは「広いリビングと吹き抜けの開放感」。浴室とランドリー(洗面脱衣スペース)を2階へ配置することで実現した1階スペースは、22帖の広さのL型LDK。外部に面する大開口サッシと吹き抜けの大きなFIX窓から、太陽の日差しをたっぷり取り込んでいつも明るさを感じて暮らせます。

「北欧風でナチュラルな感じにしたい」という奥様のご要望を参考に、白を基調とした室内にグレー色を組み合わせたり、アーチを描く垂れ壁やニッチを取り入れました。リビングに入って直ぐの造作洗面台は、優しい光の照明とグレーのヘキサゴンタイルでシックに。

ご夫婦一番のお気に入りのキッチンは、折り下げ天井にペンダントライトを吊るして、ライトグレイッシュな配色と木目のもたらす柔らかな空間です。2階のランドリーには、奥様のお気に入りのドレッサーを置いて、室内干しもしやすいゆったりとしたスペースが確保できました。

広々とした設計で、将来はリビングとダイニングの間に家具を置いて、空間を仕切って使うイメージもされているI様。お二人が好きなものでまとめられたお住まいは、木の家ならではのあたたかく心地のよい時間が流れていました。

もっと読む

\コーヒードリッパーから生まれた、光の折り紙/ ORIGAMI LAMP PENDANTの照明が灯るキッチン
\コーヒードリッパーから生まれた、光の折り紙/ ORIGAMI LAMP PENDANTの照明が灯るキッチン
大空間の吹抜けリビングが気持ちいい
大空間の吹抜けリビングが気持ちいい
愛犬との癒しの時間
愛犬との癒しの時間
リビングテーブルは、北欧色で
リビングテーブルは、北欧色で
グレー×木のお気に入り造作洗面スペース
グレー×木のお気に入り造作洗面スペース
玄関横の土間収納は4.5帖程のアウトドアストッカー
玄関横の土間収納は4.5帖程のアウトドアストッカー
ニッチを設けて北欧風を感じさせる玄関
ニッチを設けて北欧風を感じさせる玄関
グレーの塗り壁風の外観
グレーの塗り壁風の外観