BLOG

ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • 「天井が低く奥行きが深い階段下収納の有効活用について」/富士・富士宮・三島フジモクの家

「天井が低く奥行きが深い階段下収納の有効活用について」/富士・富士宮・三島フジモクの家

「天井が低く奥行きが深い階段下収納の有効活用について」

 

「新しい家では、すっきり暮らしたい!」と間取りを考える際、収納の数、広さを重視される方も多いのではないでしょうか?そこで、限られたスペースの中、デッドスペースになりがちな階段下を有効に使いたい、というご要望をいただきました。

そこで、今回は階段下収納のポイントについてお話したいと思います。

 

 

はじめに、使いづらい空間の階段下を収納で使う時の注意点です。

階段下収納は、基本的に天井が低かったり、奥行きが深かったりします。そのため、物を詰め込み過ぎると出し入れや整理がしづらくなってしまいます。一度しまったあとはそのままものが保管されるような場所にならないようにしましょう。

 

では、対策です!

①高さがある場合は、可動棚を活用して有効利用

壁一面に可動棚を設置する。これで、収納したい物にあわせた高さ調節が可能となり、天井いっぱいまでものをしまうことができます。

また手前の壁にフックをつけるのもオススメ!ひっかけ収納もでき、スペースを有効活用できます。

 

②高さがあまりなく奥行きが深い場合は、片側収納

奥行が深い場合、壁の片側だけに棚を設置して、奥まで人が入れるスペースを確保しておきます。

物を奥まで詰め込みすぎない、手前のものを一度出してから奥のもの取る手間が省けて有効です。

 

③階段の形状が下に出っ張っているなど、変形の場合はつめこみすぎない

奥に行くほど天井が低くなる場合は無理につめこみ過ぎず、形にあったものをしまいましょう。

扇風機などの季節家電など、大きめのものをゆったりしまうことで、取り出しやすく一目で何が入っているかわかりやすくなります。

 

今は、いろいろなサイズの棚や、キャスター付きのものなど、収納グッズも豊富に販売されています。

いろいろなものを活用しながら、ぜひ使いやすいスペースにしてみてください。

 

(文:整理収納アドバイザー1級 仁藤美樹)