BLOG

ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • 10年目の点検の内容とその重要性 / 富士・富士宮・三島フジモクの家

10年目の点検の内容とその重要性 / 富士・富士宮・三島フジモクの家

【 10年目の点検の内容とその重要性  】

 

一般的に、家は10年目あたりから劣化が目立ち始め、メンテナンスが必要になると言われています。

早めにメンテナンスをしておく事が、その後の住宅の耐用年数が変わってきます。

 

 

早めにメンテナンスをする最大のメリットは、将来必要なメンテナンス費用が大きく変わることです。

特に外壁は、仕上げ塗料の劣化によって塗装費用が変わり、最悪の場合外壁を交換しなくてはなりません。

(もっともメンテナンス費用がかかるということになります)

そして10年前後でガス給湯器・エコキュートなどの住宅設備機器が寿命を迎えます。

機器が故障して部品交換をする場合、メーカーから12年前後で取り替え部品の手配が出来なくなり新規交換になります。

このように、早めにメンテナンスをしておく事は大きな出費がかかる塗装や、住宅設備機器の修繕時期の重なりを防ぐ事にもつながります。

 

その他の主な点検箇所は天井裏です。雨漏りがしてないかの確認とボルトの緩みのチェックをします。

ベランダ部は手摺壁の笠木の劣化やベランダ床の防水層の劣化、排水廻り、はき出しサッシ下部裏側などを点検します。いずれも雨漏りがしやすい部分が多いので、ひび割れや浮き・はがれが無いかチェックします。

 

床下では、基礎や土台等の構造等のチェックはもちろん、設備配管から漏水してないか、シロアリの有無のチェックも致します。

屋根も外壁と同じく風雨と日照とで劣化が進んでいますので、目視出来る範囲で確認します。

 

フジモクでは、2.5.10年点検は事前に引き渡し月になりましたらこちらから往復はがきを郵送致します。

ご希望の訪問日程をご記入の上、はがきの返送をお願い致します。

直接電話連絡でもお受けしています。

 

(文:アフターメンテナンス 鈴木徹)