BLOG

ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • フジモクのスタッフ紹介~勝又優~ 富士・富士宮・三島フジモクの家

フジモクのスタッフ紹介~勝又優~ 富士・富士宮・三島フジモクの家

【フジモクのスタッフ紹介~勝又優~】

富士ひのきでつくる「フジモクの家」。常日ごろから、気持ちイイ!と喜んでいただける家づくりに邁進している、木や建築が大好きなフジモクスタッフ「勝又優」をご紹介します!

Q.自己紹介と入社したきっかけを教えてください。

生まれた時から、富士市で暮らしています。前職の建設会社では土木施工管理の仕事を10年以上していました。そこで工事に携わった道路や構造物がいろいろな場所に残っており、今も使われています。そうやって誰かの生活に役立つものが作れたと実感すると、とても嬉しい気持ちになります。また施工管理業務に留まらず、人事や広報として、社内外問わず活動をしていました。様々な人の話を聴いたり、逆に伝えたりする中で、「人」に関する仕事は面白いなと感じました。

入社のきっかけは、友人の紹介でした。ブランディングの上手さや多角経営している点に心を惹かれ、「この会社で働いたら、もっと成長できるかもしれない」と思い、採用選考を受けました。フジモクで自分の経験を活かして働きたいと考え、入社を決めました。

Q.今、行っている業務について、具体的にどんなお仕事をしていますか?

住宅分野では外構プラン立案(お庭やエクステリアなど)と工事手配を、住宅以外の顧客開拓のため法人営業の仕事を行っています。フジモクには、住宅建物のスペシャリスト達が勢揃いしています。私は建物の一歩外側をつくる部分で、お客様にフジモクとしての家づくりの価値を提供することが仕事だと思っています。そのためにも、まずはお客様の話をよく聴くこと。そしてご要望を叶えるようなプラン・見積り作成に向け、日々動いています。

Q.仕事について、熱い思い、こだわりを教えてください。

相手が「何をしたいのか」「何をして欲しいのか」を正確に捉えようと、常日頃から意識しています。そのために、メモを取る、質問する、調べることを大事にしています。お客様、会社の仲間、協力業者の方など、私と仕事で関わる人がスムーズに気持ちよく動けるようにしたいです。その結果、大きなトラブルなく、お客様の要望通りのものが出来上がれば、”良い仕事”ができている証だと思います。どんな案件でも創意工夫しながら、”良い仕事”を目指します。

Q.お客様に向けてのメッセージをお願いします。

一人でも多くのお客様の話を、聴かせていただきたいです。自宅の庭のこと、会社のオフィスや駐車場のこと、どんな小さなことでも構いません。雑談感覚で、気軽にお話しいただけたら嬉しいです。皆様の暮らしや職場環境が少しでも良くなるよう、お手伝いさせていただきます。

 

開発・ソリューション担当

一級土木施工管理技士 二級建築施工管理技士 勝又 優